音楽制作・編曲の依頼について(現在休止中)
現在、音楽制作、編曲のご依頼は一旦受付をストップしております。
また再開の際は、こちらのページでご案内いたします。(2023年11月更新)
※2022年2月 更新
作曲・編曲(アレンジ)・音源制作・生ピアノ演奏の宅録・YouTube用動画制作(簡易的なもの)の依頼を承っています。
・動画や広告にオリジナルのBGMをつけたい
・弾き語りしたオリジナル曲にオケをつけて音源化、配信したい
・メロディとコードのみの譜面からピアノソロアレンジして音源として形にして欲しい
・映像作品やゲーム等、状況に合わせたBGMが欲しい
・生ピアノの演奏を入れて欲しい
・作った音楽に何かしらの動画をつけてYouTubeにアップしたい
などのご希望をお持ちの方、ぜひご相談ください。
自宅にて完パケした状態(2mix)で納品、または必要なトラックのみオーディオファイルにして納品いたします。
音源データは基本的にWAVファイルでのお渡しになります。
ミックス用パラデータ納品(WAV)、ステムデータ納品(WAV)、MIDIデータでのお渡しも可能です。(それぞれ3,000円〜の別途料金を頂いております。)
【料金の目安、事例】
以下の内容は、あくまで目安となります。
曲の用途や納期、ご依頼の内容によっても変わってきます。
ご予算などがあれば一度ご相談ください。
事前にお見積もりをさせていただきご了承いただきましたら作業開始いたします。
(例1)ピアノソロアレンジ 〈2mix(WAV)納品、midiデータ納品)〉
→5分以内の曲 1曲で20,000円
(例2)歌モノ曲のアレンジ+ミックス+配信用マスタリング〈2mix(WAV), 完パケした状態での納品)〉
→4分30秒程の曲フルコーラス 1曲で50,000円
(例3)ゲームアプリ用BGM制作 〈2mix(WAV)納品〉
→60秒〜90秒程度のループ曲 1曲で 5,000円~15,000円(トラック数や楽器の編成などによっても変わります)
※以上は全て打ち込みで制作し、自宅の作業にて完結した場合の料金となります。
私が演奏できる楽器は基本的にピアノのみとなり、ギター等、ピアノ以外の生楽器の演奏を入れたい場合は私の知り合いの奏者を外注する形となり、別途料金をいただくことになります。
【ご依頼の流れ】
①私のメールアドレス(連絡先参照)にご連絡をください。
ご依頼内容の概要と、初回のご連絡の時点では分かる範囲で構いませんので以下の内容をお伝えいただければと思います。
折り返しご連絡をさせて頂きます。
◆お伝え頂きたい内容
・ご依頼いただく曲の用途
・ご依頼の曲数
・ご希望の曲の1曲あたりの尺の長さ(何分程度の曲か)
・いつまでに必要か
・お渡しするデータのファイルの種類
・お考えの曲のイメージ、ジャンル等
・イメージに近い曲の参考音源(YouTubeのリンク等で送って頂ければと思います。)
↓
②ご依頼内容の詳細をお伺いしたうえ、見積もり金額を出させて頂きます。
見積もり金額にご了承頂き、ご入金頂きましたら作業開始となります。
↓
③必要のある場合は、制作の方向性に大きな相違がないかを確認させて頂くためのラフ音源を一度お送りし、確認頂く場合があります。問題がなければそのまま完成作業に入らせていただきます。
↓
④完成したデータを一度ご確認いただき、気になる点があればお伝えください。
無料での修正は基本的に2回までとさせて頂きます。
それ以上の修正は追加料金を頂きます。
一度制作したものを後から大幅に修正するのはとても大変な作業となります。
当初の希望と全く違うような内容や、試行錯誤を要するような修正は2回までであっても有料とさせていただきます。また、内容によってはお受けできない場合もございます。
↓
⑤データに問題がなければ、ご指定のデータで納品します。
◆連絡先(メールアドレス)
梶 双葉
【作品例】
私が今までに作編曲、または編曲した作品です。ここに紹介しているのは一部のみで、他にもYouTubeの私のチャンネルで上げていますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。https://www.youtube.com/channel/UCuljLwlchLkkk0zVFnzZa1A?view_as=subscriber
◆作品例2◆ POPSアレンジ(エレクトロ系サウンド寄りアレンジ、ミディアムテンポ)
◆作品例3◆ RPGゲーム風オーケストラ風
◆作品例4◆アコースティック系 ラテン風
◆作品例5◆ ボサノバ・ジャズ系アレンジラウンジ風
◆使用機材・ソフト
【DAW】
Apple / Logic proX
【主な使用ソフト音源】
AcousticSamples / Guitar Bundle
Eastwest / EW Hollywood Orchestra
Synthogy / Ivory II American Concert D
Virharmonic / Bohemian Violin
Virharmonic / Bohemian Cello
【プラグイン・エフェクト】
iZotope / ozone9 advanced
Waves / Gold Bundle
【スピーカー】
IK Multimedia / iLoud Micro-Monitor
【オーディオインターフェイス】
Apogee / Duet2
【マイク】
AKG / C414xls
RODE / NT-5
【使用楽器】
グランドピアノ:YAMAHA / C1
キーボード:Roland / VR730
ベース:sadowsky / MS5